トップ
学び
情報
交流
加盟サロン等一覧
教育機関の先生方へ
メニューを開閉する
トップ
学び
情報
交流
加盟サロン等一覧
教育機関の先生方へ
JBCA News
トップ
JBCA News
ニュース一覧
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2023.06.15
入社して1年経った今思うこと
こんにちは。 JBCA名古屋支部 株式会社PRECIOUS・BEAUTYの松崎 麻衣子です。 前回コラムを書かせていただいてから約半年が経ち、BC(ビューティ・コーディネーター)の仕事を始めて2年目を迎えようとしております。 今回は、BCという仕事に約1年間携わった私が、その後意識を向け始めたことをお伝えさせていただければと思います。 約半年前は業務を
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2023.06.08
トータルビューティーサロン
皆さま、初めまして。 JBCA東北エリア仙台支部 有限会社 モンフェイムの浜口です。 現在は郊外にあるhair lounge unguを中心に勤務しております。 今回が初めての投稿なので、簡単に自己紹介させていただきます。 初めは美容師として入社しましたが、手荒れで悩み、 一度美容業界から離れ、アパレルなどを経験し、BC(ビューティ・コーディネーター)という役割がある
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2023.06.08
トータルビューティーサロン
皆さま、初めまして。 JBCA東北エリア仙台支部 有限会社 モンフェイムの浜口です。 現在は郊外にあるhair lounge unguを中心に勤務しております。 今回が初めての投稿なので、簡単に自己紹介させていただきます。 初めは美容師として入社しましたが、手荒れで悩み、 一度美容業界から離れ、アパレルなどを経験し、BC(ビューティ・コーディネーター)という役割がある
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2023.06.01
スタッフを支えるということ
こんにちは JBCA福岡エリア支部 株式会社サラ 河野 恵美です。 本日は、ビューティ・コーディネーター(BC)としての私自身の信念と、現場で行っていることを皆さまにお伝えできればと思います。 皆さまも、働いている中で“絶対にブレない軸”というものがあると思います。 私自身も、入社当初からBCとして現場に立つうえで大切にしていることがあります。 それは
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2023.06.01
スタッフを支えるということ
こんにちは JBCA福岡エリア支部 株式会社サラ 河野 恵美です。 本日は、ビューティ・コーディネーター(BC)としての私自身の信念と、現場で行っていることを皆さまにお伝えできればと思います。 皆さまも、働いている中で“絶対にブレない軸”というものがあると思います。 私自身も、入社当初からBCとして現場に立つうえで大切にしていることがあります。 それは
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2023.05.25
11年目で初めて知る
みなさんこんにちは。 JBCA北陸エリア・福井支部 株式会社ボリスビアンの羽野です。 今年は、弊社も3名の新人を迎えることができました。 サロン見学を担当したのが私だったので、面接の連絡があったときはとても嬉しかったです。 サロン選びのポイントが、見学の時の対応・スタッフの歓迎ムードだったようで、単純に見学に来てくれたことも嬉しかったのですが、「このお店がいい」と思ってくれたのだと思
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2023.05.25
11年目で初めて知る
みなさんこんにちは。 JBCA北陸エリア・福井支部 株式会社ボリスビアンの羽野です。 今年は、弊社も3名の新人を迎えることができました。 サロン見学を担当したのが私だったので、面接の連絡があったときはとても嬉しかったです。 サロン選びのポイントが、見学の時の対応・スタッフの歓迎ムードだったようで、単純に見学に来てくれたことも嬉しかったのですが、「このお店がいい」と思ってくれたのだと思
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2023.05.18
バランスを保つ
皆さんこんにちは。 JBCA北海道エリア 株式会社KITの松本です! 今回は、私が大切にしている『バランス』についてお話しさせていただきます。 私は物事を考えるときに、バランスを大事にしています。 バランスの意味を調べると、平均・均衡・調和などが出てきます。 美容室においても、このバランスがうまく保てるかどうかを意識していて、 例えば、美容室にはさまざまなソーシャルスタ
1
…
9
10
11
12
13
…
30