トップ
学び
情報
交流
加盟サロン等一覧
教育機関の先生方へ
メニューを開閉する
トップ
学び
情報
交流
加盟サロン等一覧
教育機関の先生方へ
JBCA News
トップ
JBCA News
ニュース一覧
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2023.10.05
ビューティ・コーディネーターの可能性
みなさんこんにちは! JBCA仙台支部 株式会社プラスアルトラの佐々木です。 今回が初めての投稿となりますので、簡単に自己紹介をさせていただきます! 私は、株式会社プラスアルトラに入社して今年で2年目になります。 昔から人と関わることが好きで、接客やビジネスマナーなどについて学ぶことができる専門学校に通っていました。 そこで、卒業生である木立亜美さんがビューティ・コーディネーター(B
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2023.09.28
JBCAのこれから
こんにちは! JBCA九州ブロック エリア認定講師をしています 株式会社サラの河野めぐみです♩ 先日、JBCAのブランドプロミスを発表するBeauty Conventionに参加しました。 私自身、2011年発足当時から一ビューティ・コーディネーター(BC)として現場で働いている中で、時代や美容業界の変化に合わせて協会がいろいろな取り組みを行いながら変わっていく姿を見て
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2023.09.21
Beauty Conventionに参加して
みなさんこんにちは。 JBCA北陸エリア・福井支部 株式会社ボリスビアンの羽野です。 先日、『Beauty Convention』に参加させていただきました。 1年振りのJBCAの集まりに参加できてとても嬉しかったです。 私は「顧客定着化・ファン化のための取り組み」をテーマに、これまでBC(ビューティ・コーディネーター)としてお客さまとの関係を深めていったこと、会社としてボリスビ
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2023.09.14
相手へのプレゼントを考える
『相手へのプレゼントを考える』 皆さんこんにちは。 JBCA北海道エリア 株式会社KITの松本です! 今回は、私が大切だと感じる 『相手にプレゼントをあげる時に何をあげようかとワクワクすることは、接客にも通じる』 ということについてお話しさせていただきます。 文章の通りなのですが、 誰かにプレゼントを渡すときって相手のイメージや好み、ライフスタイルを思い浮かべて選びませんか? また、プレゼン
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2023.09.07
サロンとお客さまの関係づくり
こんにちは! JBCA東京エリア SORAの白石です。 SORAではビューティ・コーディネーターを導入してからファンづくりを特に意識していて、 そうしたことで、スタッフにもたくさんの変化があったと思います。 お客さまにファンになっていただくため、好きになっていただくためにはまず、 “こちらがお客さまに興味をもって好きになっていくこと”が大切だと考えています。 まず、コミ
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2023.08.31
美容の仕事ってなんてステキ!
こんにちは! JBCA中四国支部 有限会社エイジ プロッソル山本店ビューティ・コーディネーター(BC)の山本です。 昨年新卒で入社し、今回初めてコラムを書かせていただけるということで、 この1年で感じたことを文章にしてみようと思います。 本当にたくさんの学びがあった1年でしたが、特に強く感じたこと、それは 「お客様のことをとっても考えている!!」というこ
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2023.08.24
BCを経てマネージャーになった僕がしているコトについて
こんにちは! JBCA関西エリア 大阪支部エリア委員長 株式会社MASHUの牧田です! 本日は、『BCを経てマネージャーになった僕がしているコトについて』お話させていただきます! 有難いことに、ときどき全国のビューティ・コーディネーター(BC)から、 BCからマネージャーになって、社内でどのような仕事をされていますか? という質問をいただくことがあります。 (新しくマネ
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2023.08.10
スタッフとの距離感
こんにちは。 JBCA東海エリア 名古屋支部 株式会社PRECIOUS ・BEAUTY プレシャスヘア名駅店のビューティ・コーディネーター(BC)兼、アイリストの神谷真帆です。 先日、スタッフの誕生日をみんなでお祝いしました^ ^ ケーキも美味しかったです♪♪ BCはお店全体を把握し、まとめる役割もあるため、普段からスタッフとコミュニケーションを取ること
1
…
7
8
9
10
11
…
30