トップ
学び
情報
交流
加盟サロン等一覧
教育機関の先生方へ
メニューを開閉する
トップ
学び
情報
交流
加盟サロン等一覧
教育機関の先生方へ
JBCA News
トップ
JBCA News
ニュース一覧
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2022.06.09
お客さまのお声を次の形に変えていく
こんにちは!JBCA大阪エリア 有限会社APAKABAR 山脇みなみです。 今回は、最近のAPAKABARでのBC(ビューティ・コーディネーター)の取り組みについてご紹介させていただきます。 コロナ禍でネット購入が本当に増えたなと感じています。私は普段からよくネット購入をするのですが、そんな時に見るのが“レビュー”です。いい声もあれば、あんまりだったという
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2022.06.02
初心
こんにちは! JBCA北陸エリア福井支部、株式会社Lxビューティ・コーディネーターの川島ちひろです。 前回に引き続き、コラムを書かせていただくことになりました! 4月から新入社員が入社し、メンバーが変わりつつある社内。 新しい風が入り、スタッフ全員が初心に戻ることができる4月が私はとても好きです! 私は主に接客応対を指導しており、 昨年秋に、株式会社MASHU 牧田さん
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2022.05.26
他を喜ばせる力
皆さんこんにちは。 JBCA北海道エリア 株式会社KITの松本です! 今回は、弊社で大切にしている「他喜力」についてお話させていただきたいと思います。 「他喜力」とは入社してからオーナーに教えていただいた言葉で、 読んで字の如く、『他を喜ばせる力』なのですが、 BC(ビューティ・コーディネーター)の根本にもある「ホスピタリティ」にも通じる部分があるので、私自身この言葉を大切にしていま
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2022.05.19
10周年を迎えて
こんにちは!JBCA東京エリア 株式会社 F.PARADE(エフパレード)の岩間です。 F.PARADEは今年の5月17日で10周年を迎えました。 この10年を振り返ると、本当に多くのお客さまとスタッフに支えられてきた10年だと感じています。 F.PARADEがBC(ビューティ・コーディネーター)を導入したのは、今から約9年前です。 OPENしてがむしゃらに走り続けて1
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2022.05.12
BCとして求められることの変化
こんにちは! JBCA大阪支部エリア委員長 株式会社MASHUの牧田です! 今回は『BC(ビューティ・コーディネーター)として求められることの変化』について、少し踏み込んだお話をさせていただきます。 この1、2年で世の中は大きく変化しました。 特に新型コロナウイルス感染症の影響により、入店時の除菌やマスク着用が当たり前になるなど、さまざまなニューノーマルが生まれました。
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2022.04.28
BCとしてのスタッフとの関わり方
こんにちは! JBCA名古屋支部 株式会社ルプラボウの河合香里です。 私は現在、BC(ビューティ・コーディネーター)8年目になり、 店長として勤務しています。 美容師ではないので、美容の技術はなかなか教えられないのですが、数字や普段の悩みを聞く相談役としてスタッフをサポートしています。 毎月、1人1時間面談をして、良いことや気をつけた方がいいこと、愚痴や悩
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2022.04.21
ホテル業からBCの道へ
皆さん、はじめまして。 今回初めてコラムを担当させていただきます、JBCA東北エリア仙台支部 株式会社プラスアルトラの木立亜美(きだちあみ)です! 現在はprestige sofa仙台駅前店でBC(ビューティ・コーディネーター)として勤めておりますが、 3月24日のリニューアルオープンと同時にこちらの店舗に配属となったので、新しいお客さまに出会える喜びと接客の楽しさで
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2022.04.14
サロン価値の架け橋になるために
こんにちは! JBCA福岡支部 株式会社BALANCEのすみたにです。 現在ラフェリア店、エピ店を経て、南庄店で専任BC(ビューティ・コーディネーター)として勤務しています。 今回は、BCの基本的な役割である『サロンとお客さまの架け橋』になるための準備の1つ、『SNSの配信』について、私が続けていることをお伝えします。 近年、新規で来店されるお客さまは、
1
…
16
17
18
19
20
…
30